
みなさん、こんにちは!のぞみ水産です。
今日は、敬老の日ですね。
お祖父さま、お祖母さまへ、日頃の感謝をお伝えすることができたでしょうか?
ここで、私のお祖母さん、通称”おばあ”の紹介をさせていただこうと思います(^^)
↑ホタテの盤削り作業中の”おばあ”です!(笑)
おばあが牡蠣漁業に携わり、今年で約60年目に突入しました。(^^)
祖父とおばあ二人三脚で始まった牡蠣のお仕事。現在はおばあの孫である私、山根永臣が代表となり受け継ぎ、牡蠣のお取り寄せも始めました(^_-)
おばあは現役を引退した今でもお手伝いしてくれているんですよ!作業がある日は欠かさず、毎朝シルバーカーを押して牡蠣小屋に向かい、現場に着くと黙々と作業に取り掛かっています。
おばあが担当している、おばあが得意としているシーズン中の作業(お取り寄せシーズン12月~4月)をご紹介します。
水揚げしてきた新鮮な牡蠣をかごに入れなおしてもらっています。入れ直したかごを筏に浸けます。そうすることでさらに大きな牡蠣に成長するんですよ!
1月からは種付け作業(来シーズン用の牡蠣の準備作業)をしてもらっています!
ベテランなので、難なく数をこなしていきます。
来る日も来る日も、のぞみ水産のお仕事に励むおばあに、元気の秘訣を尋ねてみました!
「よく食べて、よく寝ること。岡山虫明の牡蠣を食べることじゃな!」
牡蠣には、鉄分・亜鉛・タンパク質・ビタミン・カルシウム・マグネシウム・ナトリウムなど、
そして、のぞみ水産が育てている大きな牡蠣は、これらに加え、アミノ酸&ミネラルがたっぷりと豊富に含まれているので、
疲労回復、そして生活習慣病予防への効果が期待大です(^^)/
みなさまも、のぞみ水産が真心込めて育て上げた新鮮で濃厚な牡蠣、そして自慢の3年牡蠣をお召し上がりいただき、健康で元気いっぱいな身体を維持しましょう!(^^)